Googleの翻訳ツール・Google Translateを使用してJimdoホームページを多言語化カスタマイズ

Googleの翻訳ツール・Google Translateを使用してJimdoホームページに多言語翻訳機能を設置する方法です。

この記事では、Google Translateの設定方法からサイドバーへの設置、設置に伴い見た目を整えるCSSまで紹介します。

※Googleアカウントを持っていないと設定できないので、持っていない方は以下のリンクより登録をお願いします。

 

Google アカウント

https://accounts.google.com/SignUp?hl=ja

1.Google Translateへホームページを登録

ウェブサイト翻訳ツールhttp://translate.google.com/translate_tools?hl=ja)へアクセスし、ホームページを登録します。

  1. ウェブサイトのURLへ翻訳ツールを挿入するホームページのURLを入力します
  2. ウェブサイトの言語から「日本語」を選択します
  3. 次へボタンをクリックします

 

プラグインの設定画面へ移行します。


2.プラグインの設定

  1. 表示モードからプラグインの形状を選択します。「Powered by Googel Translate」の表示がない、「インライン」の「プルダウン リストのみ」がおすすめです。
  2. 詳細設定からお好みの選択肢を選択します。
  3. コードを取得ボタンをクリックします。

3.コードの取得&挿入

<meta name=から始まるコードは、Jimdo管理メニュー「設定」の「ヘッダー部を編集」へ入力します。

 

<div id=から始まるコードは、任意の位置に挿入します。

この記事では、項目「ウィジェット/」へコードを入力し、サイドバーに挿入しています。

 

※サイドバーへ挿入することで、すべてのページでGoogle Translateを表示できます

 

独自レイアウトを使用している方は、お好きな箇所へ挿入してください。

 


CSSで見た目を調節

以上でGoogle Translateを使用してJimdoホームページに多言語翻訳機能を設置することができます。

ただ、挿入したままだと見た目が崩れた状態で表示されてしまいます。 CSSで見た目を整えましょう。

見た目が崩れている状態
見た目が崩れている状態

見た目を調節するCSS

#google_translate_element {
        text-align: center;
}
#google_translate_element img {
        display: inline;
}

テンプレートを利用されている方は、管理メニュー「設定」の「ヘッダー部を編集」へ入力します。

独自レイアウトを使用している方は、管理メニュー「レイアウト」、「独自レイアウト」の「CSS」へ入力しても問題ありません。

見た目を整えた状態


 最後までお読みいただきありがとうございます!いかがでしたか?

このページが参考になったら、ぜひ左のボタンでFacebookかTwitterにシェアしていただけると嬉しいです!

押してくれたらもっとこうしんするぴ!